スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年02月26日

吹上庵へ

ドライブの途中、姶良の「そば茶屋 吹上庵」でランチ。

みんな思い思いのお蕎麦を頼んで~。






お会計の時、ついつい手が出るレジわきのお団子。

  


Posted by *チェリー* at 15:55Comments(0)ランチ&飲み会

2018年02月24日

講習会、無事終了しました。

一年ぶりの講習会でしたが、とても楽しい雰囲気の中無事終了しました。





次回の講習会も楽しみにしています。と言ってくださって
とても励みになりました。

また自宅講習会など、いろいろ企画したいと思っています。  


Posted by *チェリー* at 23:07Comments(0)講習会

2018年02月18日

KITCHEN Qへ、そして・・・。

昨日は、霧島方面へドライブ&ランチに行ってきました。
まずは隼人町のKITCHEN Qでランチ。




みんな黒毛和牛&黒豚ハンバーグランチを注文。
(ソースだけ別々にして。)



私は、たっぷりきのこのトマトソース



Aちゃんは、すりおろし玉ねぎのジャポネソース



Bちゃんは、自家製デミグラスソース目玉焼きのせ



ホットコーヒーはフレンチプレス方式
(砂時計の砂が下まで落ちたらプレスしてカップに注ぎます)



本日のデザートのレアチーズケーキ
すべて美味しくいただきました。





ランチの後は、おうちショップtocotocoでショッピング。
すると・・・。
突然、店主が「そろそろ羽生君よ。一緒に見ない?」と
素敵な提案をしてきました~!
「見たい。見る。見る~♪」
他のお客も一緒にみんなで宇野君とのW受賞までしっかり見ましたキラキラ シアワセ~


帰り道。
この間立ち寄った蒲生のパン屋の近くに気になるお店を発見!
オープンセレモニーらしきものをしていたので、ちょっとおじゃま~。



カフェと衣服と古道具のお店のようで、お店の名はclassic(くらっしく)



別棟はLAGBAG MUSICという楽器の調律、修理、販売、教室、音響など音楽のお店



蒲生はなんだか楽しい町ですね。
  


Posted by *チェリー* at 10:34Comments(2)ランチ&飲み会

2018年02月14日

写真展へ

先日、川内港で行われる写真展に行ってきました。







何気ない花々が幻想的でとても素敵でした。  


Posted by *チェリー* at 10:55Comments(0)ちょっとお勧め

2018年02月12日

JUJUへ。そして講習会のお知らせです。

今日も寒い日。
コタツに潜っていたらランチのお誘いウインク
友達と永利のJUJUへ行ってきました。


デザートは撮るのを忘れておしゃべりに夢中。
(いつものことですけど。)




そして今月24日(土)に行われる講習会のお知らせです。

薩摩川内市国際交流センター2F会議室にて
10時から12時半までリースガーランドの講習会を行います。
講習料¥1000(材料費込み)

こちらは先日、自宅で行ったワンコイン(¥500)講習会の時の作品です。





がま口講習会も一緒に行います。
こちらの参加もよろしくお願いします。

お申込みとお問い合わせはオーナーメッセージにてお待ちしています。  


Posted by *チェリー* at 16:50Comments(0)講習会ランチ&飲み会

2018年02月11日

ルプレマルシェへ

洋菓子店ルプレジールで行われたイベント「ルプレマルシェ」に友達と行ってきました。


寒さにもめげず、可愛いイベントにお客がいっぱいで~。
私たちも、お目当てのものをしっかりゲット。

そしてランチへ。

久しぶりのジョリーパスタ。

パスタもピザと欲張ってお互いにちょっと後悔・・・。

  


Posted by *チェリー* at 23:38Comments(0)イベントランチ&飲み会

2018年02月08日

講習会のお知らせです。

今月24日(土)に
薩摩川内市国際交流センター2階会議室にて
リースガーランドの講習会を行います。

時間 10:00~12:30
講習料 ¥1000(材料費込み)


木の枝に様々な造花を思いのままに飾り付けて仕上げていきます。



こちらは1例です。


オーナーメッセージにて、お申込み、お問い合わせをお願いいたします。  


Posted by *チェリー* at 22:50Comments(0)講習会

2018年02月03日

木工小物の続き2

今回もいろいろと小物をくっ付けました。
(小物は取り外し可能です。)


こちらのすのこはウエルカムボードにしました。

  


Posted by *チェリー* at 21:28Comments(0)ハンドメイド・リメイク

2018年02月02日

木工小物の続き。

この間作った木工に
あれこれくっ付けたりして遊びながら仕上げに入りました。

ずっと使い方に迷っていた、片っぽしかないブーツ。
それがやっとお嫁に行けそうです。


右側の季節外れの白いアジサイも同じく。

  


Posted by *チェリー* at 16:28Comments(0)ハンドメイド・リメイク

2018年02月01日

フラワーリースの講習会へ

夕べは
友達の家で行われた講習会に行ってきました。
ペーパーナプキンで作るフラワーリースは簡単なのにとっても豪華~。



みんな夢中で作成中。



色合いや大きさでそれぞれ個性が出ました。



私は二色でシックに仕上げてみました。フフ



こちらは帰り際に頂いたボトルホルダー。チョー カワイイ~♪

とても楽しい夜でした。

次回は我が家で講習予定。
何人集まってくれるかな。  


Posted by *チェリー* at 16:01Comments(0)講習会