2016年12月27日
「麺屋ばってん親父」上荒田店へ
「麺屋ばってん親父」上荒田店へ行ってきました。
たっぷりのネギと刻みニンニクの上からアツアツの油をかけた

赤丸とんこつ(¥850)をいただきました。

美味しかったです~
気づくと入り口には行列が~。
かなりの人気店のようです。

「噛まずに飲み込んでください。」の言葉を添えてブレスケアも付いてきました。

素晴らしい~
たっぷりのネギと刻みニンニクの上からアツアツの油をかけた
赤丸とんこつ(¥850)をいただきました。
美味しかったです~

気づくと入り口には行列が~。
かなりの人気店のようです。
「噛まずに飲み込んでください。」の言葉を添えてブレスケアも付いてきました。
素晴らしい~

2016年12月23日
城山観光ホテルでバイキング
昨日は城山観光ホテルの
ガーデンレストラン「ホルト」に行ってきました。
クリスマス感いっぱいのロビーをぬけて一旦外へ


せっかくのガーデンレストランなのに
あいにくの雨でちょっと残念

でも食欲は全開!
欲張りすぎて雑な盛り付けに~


さすがに限界!
のはずが大好きなラムレーズンアイスを見つけてしまって

食後は友達と1Fのパン屋さんに寄って、雨の中をかえって行きました。
ガーデンレストラン「ホルト」に行ってきました。
クリスマス感いっぱいのロビーをぬけて一旦外へ
せっかくのガーデンレストランなのに
あいにくの雨でちょっと残念

でも食欲は全開!
欲張りすぎて雑な盛り付けに~

さすがに限界!
のはずが大好きなラムレーズンアイスを見つけてしまって

食後は友達と1Fのパン屋さんに寄って、雨の中をかえって行きました。
2016年12月19日
大口へ
大口方面へドライブに行ってきました。
まずは、大口高校の近くにある雑貨屋「ハンドメイドshop Milk」へ。
ナビを頼りに無事到着~。
古民家風のお店の中にはブリザーブドフラワーや着物リメイク、和小物、ウェディングブーケなど
素敵な小物が所狭しと飾られていました。
(写真を撮るのを忘れちゃいました
)
雑貨屋さんの後は曽木の滝へ
早速「曽木の滝なりさわ」で鯉ザルそば定食を

そして、必ず買う健康茶!
今回も黒胡椒入り椎茸茶ととうがらし梅茶!

とっても天気が良くて最高に気持ちが良かったです。

まずは、大口高校の近くにある雑貨屋「ハンドメイドshop Milk」へ。
ナビを頼りに無事到着~。
古民家風のお店の中にはブリザーブドフラワーや着物リメイク、和小物、ウェディングブーケなど
素敵な小物が所狭しと飾られていました。
(写真を撮るのを忘れちゃいました

雑貨屋さんの後は曽木の滝へ
早速「曽木の滝なりさわ」で鯉ザルそば定食を
そして、必ず買う健康茶!
今回も黒胡椒入り椎茸茶ととうがらし梅茶!
とっても天気が良くて最高に気持ちが良かったです。
2016年12月19日
イベント無事終了しました。
昨日の串木野でのイベントは
お天気にも恵まれ、楽しい1日になりました

いつも来てくださるお客様や友達、新しい出会い・・・。

ひょうきんで太目のサンタさんはサービス満点で

無料配布のぜんざいは心も体も温めてくれて

すてきな街中イベントでした。
今回も幸せをいっぱいいただきました~
皆様ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、楽しい1日になりました

いつも来てくださるお客様や友達、新しい出会い・・・。
ひょうきんで太目のサンタさんはサービス満点で
無料配布のぜんざいは心も体も温めてくれて
すてきな街中イベントでした。
今回も幸せをいっぱいいただきました~

皆様ありがとうございました。
2016年12月17日
KALDIとBREZZA CAFFEへ
今日はイオンへ。
ショッピングの後はBREZZACAFFEでランチ。
サラダ+ドリンク+デザート付きの「よくばりセット」を注文!
私はイカと焼きたらこ和風ペペロンチーノセットを

みんなは、とろ~りモッツァレラとトマトソースのセットと

ベーコンと三種きのこのバター醤油のセットをそれぞれいただいて

デザートのアイスは美味しかったけど食べ終えたら心底冷えちゃって~

急いで1FのKALDIへ
(温かい試飲のコーヒーをいただきに~
)
そして今回も珍しいものを探しに店内へ
まずは、娘お勧めのパクチーラーメン

それからタコソースやアボカドディップも買ってみました。

明日はトマト&ガーリックパスタソースでトマト鍋にしてみようかな~。
KALDIは楽しい!
明日は串木野でイベント!
楽しみだな~♪
ショッピングの後はBREZZACAFFEでランチ。
サラダ+ドリンク+デザート付きの「よくばりセット」を注文!
私はイカと焼きたらこ和風ペペロンチーノセットを
みんなは、とろ~りモッツァレラとトマトソースのセットと
ベーコンと三種きのこのバター醤油のセットをそれぞれいただいて
デザートのアイスは美味しかったけど食べ終えたら心底冷えちゃって~

急いで1FのKALDIへ
(温かい試飲のコーヒーをいただきに~

そして今回も珍しいものを探しに店内へ
まずは、娘お勧めのパクチーラーメン
それからタコソースやアボカドディップも買ってみました。
明日はトマト&ガーリックパスタソースでトマト鍋にしてみようかな~。
KALDIは楽しい!
明日は串木野でイベント!
楽しみだな~♪
2016年12月17日
2016年12月15日
イベントのお知らせ
12月18日(日)に、いちき串木野市旭町中央通りで行われるイベント
「Tiny soul Market vo.4」に
山の上のありんこさんと一緒に参加します。
いろいろな楽しい企画があるようなので
是非遊びに来てくださいね。
こちらは新作です。

パイやトーストのブローチ

クリスマスリースなども


天気予報では晴れで寒さも和らぐようなんだけど・・・。
「Tiny soul Market vo.4」に
山の上のありんこさんと一緒に参加します。
いろいろな楽しい企画があるようなので
是非遊びに来てくださいね。
こちらは新作です。
パイやトーストのブローチ
クリスマスリースなども
天気予報では晴れで寒さも和らぐようなんだけど・・・。
2016年12月12日
喜川へ
この間は、川内川沿いにある「喜川」で飲み会でした。
店主も女将もとてもいい感じで家庭的な雰囲気のお店でした。
早速家庭的な料理を注文!
納豆の天ぷら

レンコンのはさみ揚げ

出し巻き玉子

今回は若干若手がいたので
串焼きのホルモンや

カツとじなんぞも頂きました。

年末年始美味しい日々が増えそう~
店主も女将もとてもいい感じで家庭的な雰囲気のお店でした。
早速家庭的な料理を注文!
納豆の天ぷら
レンコンのはさみ揚げ
出し巻き玉子
今回は若干若手がいたので
串焼きのホルモンや
カツとじなんぞも頂きました。
年末年始美味しい日々が増えそう~

2016年12月09日
2016年12月08日
麺屋とまとラーメンへ
この間のTVの鹿児島ラーメン王決定戦を見ていて
7位だった天天有ラーメンを食べたくなって加治木まで行ってきました。
ところが、やっとたどり着いたら定休日でして
途方にくれブラブラ・・・。
と、そこへ「麺屋とまとラーメン」の旗が~
斬新さに惹かれ入ってみると

カフェのような店内&スタッフの雰囲気!


メニュー表もこの通り!

ランチセットを注文!
(とまとラーメン+杏仁豆腐+チーズご飯orリゾットご飯or白米)
私はリゾットご飯をチョイス
まずは、とまとラーメン!

そしてリゾットご飯

そうめんのような細麺を食べたら、スープの中にリゾットご飯を投入!
(これがまた美味しかった~)

最後に冷たくて滑らかな杏仁豆腐

偶然に入ったお店でしたが、すごく美味しかったです♪
あとで知ったけど、結構な人気店だったみたいで
7位だった天天有ラーメンを食べたくなって加治木まで行ってきました。
ところが、やっとたどり着いたら定休日でして

途方にくれブラブラ・・・。
と、そこへ「麺屋とまとラーメン」の旗が~

斬新さに惹かれ入ってみると
カフェのような店内&スタッフの雰囲気!
メニュー表もこの通り!
ランチセットを注文!
(とまとラーメン+杏仁豆腐+チーズご飯orリゾットご飯or白米)
私はリゾットご飯をチョイス
まずは、とまとラーメン!
そしてリゾットご飯
そうめんのような細麺を食べたら、スープの中にリゾットご飯を投入!
(これがまた美味しかった~)
最後に冷たくて滑らかな杏仁豆腐

偶然に入ったお店でしたが、すごく美味しかったです♪
あとで知ったけど、結構な人気店だったみたいで
