2016年06月22日
味の三筋へ
久しぶりに味の三筋でランチしました。
そしたら、すっごいボリュームで~
「食べきれる?」
「無理無理~!」
完食しましたけど
ホホ
食後のコーヒーも美味しくいただいて外へ出ると
今にも降りだしそうだった空が青空に変わっていました
そしたら、すっごいボリュームで~
「食べきれる?」
「無理無理~!」
完食しましたけど

食後のコーヒーも美味しくいただいて外へ出ると
今にも降りだしそうだった空が青空に変わっていました

2016年06月20日
マルチョンラーメンへ
この間、
初代鹿児島ラーメン王の「マルチョンラーメン」に行ってきました。
志布志までは、ちょっと遠いので国分店の方ですけど

店内は活気に溢れていて、お客が来るたびに「いらっしゃいませ~」の連呼
サラリーマン風の人達が慣れた感じで
自販で食券を買って勝手に?トッピングして・・・。
私はスタンダードに。

そして完食!
今年優勝の2代目王者「五郎家」にも挑戦しようかな~。
初代鹿児島ラーメン王の「マルチョンラーメン」に行ってきました。
志布志までは、ちょっと遠いので国分店の方ですけど

店内は活気に溢れていて、お客が来るたびに「いらっしゃいませ~」の連呼

サラリーマン風の人達が慣れた感じで
自販で食券を買って勝手に?トッピングして・・・。
私はスタンダードに。
そして完食!
今年優勝の2代目王者「五郎家」にも挑戦しようかな~。
2016年06月16日
カラオケランチへ
梅雨空の中
串木野までカラオケランチに行ってきました。
年齢幅が相当ある今日のメンバー。
私の昭和歌謡を引かずに聴いてくれるかが、ちょっと心配だったけど
なんとか
(心優しい人達で良かった~
)
お店、1番人気の唐揚げ定食をいただきながら

まずはおしゃべりタイム

フリードリンクを飲みながら皆さん絶好調~

梅雨の滅入りそうな気分も一気に吹っ飛びました~
串木野までカラオケランチに行ってきました。
年齢幅が相当ある今日のメンバー。
私の昭和歌謡を引かずに聴いてくれるかが、ちょっと心配だったけど
なんとか


お店、1番人気の唐揚げ定食をいただきながら
まずはおしゃべりタイム

フリードリンクを飲みながら皆さん絶好調~

梅雨の滅入りそうな気分も一気に吹っ飛びました~

2016年06月12日
2016年06月11日
2016年06月09日
森の梟(ふくろう)
郡山にある「森の梟」にランチに行ってきました。
私はAセット(日替わり)で友達はBセット(パスタ)。
満席状態の店内を
女性店主がひとりでテキパキとされていました。

マンゴージュースもいただいて

吹上の海岸線をドライブしながら帰っていくと
日焼けしたサーファー達が白い波と戯れていました~。
私はAセット(日替わり)で友達はBセット(パスタ)。
満席状態の店内を
女性店主がひとりでテキパキとされていました。
マンゴージュースもいただいて
吹上の海岸線をドライブしながら帰っていくと
日焼けしたサーファー達が白い波と戯れていました~。