2018年09月20日
2018年09月13日
Café実の里へ
樋脇町に最近出来たカフェレストランに友達と行ってきました。

店内はこんな感じ。

二人ともランチセットを注文。

デザートはホットコーヒーとシフォンケーキを頂きました。(選べます)

気になるお店がまた一つ増えました。
店内はこんな感じ。
二人ともランチセットを注文。
デザートはホットコーヒーとシフォンケーキを頂きました。(選べます)
気になるお店がまた一つ増えました。
2018年09月01日
寿司まどかへ
夕べは家族で寿司まどかへ。
夏休み最終章ということもありか、6時前着でも座敷席は私たちで満席に。セーフ


生ビールの後は・・・。




8月が終わっても暑さはまだまだ続きそう。
飲み過ぎ食べ過ぎに注意して乗り切るぞ~。ドノクチガイウ?
夏休み最終章ということもありか、6時前着でも座敷席は私たちで満席に。セーフ

生ビールの後は・・・。
8月が終わっても暑さはまだまだ続きそう。
飲み過ぎ食べ過ぎに注意して乗り切るぞ~。ドノクチガイウ?
2018年08月23日
2018年08月06日
モスバーガーへ
ナンタコス~♪ナンタコス~
CMに誘われて行ってきました。
モスバーガー店の前には「ナンて旨さだ!野菜ザクザク ナンタコス」とある。
迷わずナンタコスを注文しました。

なんとドリンク枠にラッシー発見!
こちらも迷わず頂きました♪ ウンマ!

CMに誘われて行ってきました。
モスバーガー店の前には「ナンて旨さだ!野菜ザクザク ナンタコス」とある。
迷わずナンタコスを注文しました。
なんとドリンク枠にラッシー発見!
こちらも迷わず頂きました♪ ウンマ!
2018年07月31日
2018年07月17日
カレー屋「フレンド&バード」
鹿児島までスパイシーカレーを食べに行ってきました。
前回、お昼過ぎに行った時は行列が出来ていたので
今回は開店(11時)と同時に入店。
(我が家を10時前に出ました。意欲的~
)


1時間以上かけて行ったわりには滞在時間は15分くらい。
超早食いの4人組!
吹き出す汗を拭きふき店を後にしました。
前回、お昼過ぎに行った時は行列が出来ていたので
今回は開店(11時)と同時に入店。
(我が家を10時前に出ました。意欲的~

1時間以上かけて行ったわりには滞在時間は15分くらい。
超早食いの4人組!
吹き出す汗を拭きふき店を後にしました。
2018年06月27日
ホルモン定食
この間、
ご近所さんと中郷町の十本松へホルモン定食を食べに行ってきました。
いつもの何気ないおじゃべりから十本松のホルモン定食の話になって
食べたくなってしまって。


私たちの後から年のいった女性の一行が8人ほど入ってきて
全員がチャンポンを注文していました。
この一行も何気ないおじゃべりからチャンポンが食べたくなって来たくちかな?
ここはチャンポンも美味しいという噂だし
「今度は私たちもチャンポンにする?」
「ううん。私はホルモン派!」
「そだね~」
ご近所さんと中郷町の十本松へホルモン定食を食べに行ってきました。
いつもの何気ないおじゃべりから十本松のホルモン定食の話になって
食べたくなってしまって。
私たちの後から年のいった女性の一行が8人ほど入ってきて
全員がチャンポンを注文していました。
この一行も何気ないおじゃべりからチャンポンが食べたくなって来たくちかな?
ここはチャンポンも美味しいという噂だし
「今度は私たちもチャンポンにする?」
「ううん。私はホルモン派!」
「そだね~」
2018年06月16日
いたるへ
朝の涼しいうちに庭の草取りをチョチョイと済ませて
すっきりした気持ちで
友達と天辰町の「いたる」へランチに行ってきました。
相変わらず盛り付けがきれいです。

おっと、前菜が先でした。
右側の小鉢はカルボナーラ風のソーメンです。オイシカッタ~。

ここのコーヒー好きなので、もうちょっと大きい器でほしいな~。
なんて思いながら全て完食。

テーブルに着いた時からしゃべりっぱなしなのに
話が尽きない二人でした。
すっきりした気持ちで
友達と天辰町の「いたる」へランチに行ってきました。
相変わらず盛り付けがきれいです。
おっと、前菜が先でした。
右側の小鉢はカルボナーラ風のソーメンです。オイシカッタ~。
ここのコーヒー好きなので、もうちょっと大きい器でほしいな~。
なんて思いながら全て完食。
テーブルに着いた時からしゃべりっぱなしなのに
話が尽きない二人でした。
2018年05月23日
キッチンカフェはるへ
友達と南さつままでドライブに行ってきました。
(ドライブと言ってもランチが目的ですけど
)
私は初めてのお店だったけど、友達は何度も通うお気に入りのお店。
そんな「キッチンカフェはる」は加世田から川辺に向かう道路沿いにありました。
自然に囲まれたおしゃれな雰囲気のカフェ。




ランチメニューは山コース(肉料理)と海コース(魚料理)のどちらか選べます。


私は海コース。


友達は山コース。

ちょっと長居をし過ぎた気がしてお店を後に。
再びドライブをしながら松元の明石屋さんで
ショートケーキを食べて、そしてまたまた長居を・・・。

お天気はイマイチだったけど楽しい1日でした~♬
(ドライブと言ってもランチが目的ですけど

私は初めてのお店だったけど、友達は何度も通うお気に入りのお店。
そんな「キッチンカフェはる」は加世田から川辺に向かう道路沿いにありました。
自然に囲まれたおしゃれな雰囲気のカフェ。



ランチメニューは山コース(肉料理)と海コース(魚料理)のどちらか選べます。


私は海コース。


友達は山コース。

ちょっと長居をし過ぎた気がしてお店を後に。
再びドライブをしながら松元の明石屋さんで
ショートケーキを食べて、そしてまたまた長居を・・・。

お天気はイマイチだったけど楽しい1日でした~♬