2021年04月13日
2019年03月28日
おねんどケーキ作り
先日は、急遽頼まれて、春休み臨時子供ワークショップを行いましたー
☆おねんどケーキ作り☆

子供達はとっても楽しそうにおねんどケーキにトッピングしていました

思っていた以上に楽しんで、満足してくれたので、またやたいと思います!
☆おねんどケーキ作り☆

子供達はとっても楽しそうにおねんどケーキにトッピングしていました

思っていた以上に楽しんで、満足してくれたので、またやたいと思います!
2019年03月16日
2019年03月12日
2019年03月03日
2018年08月04日
講習会無事終了しました。
今回は粘土が初めての方が多く、最初は皆さん心配そうでしたが
すぐに夢中に楽しく作っていました。

工作中の写真を撮るのをすっかり忘れてしまって
終了後の片付け途中のところをパチッ!
次回も楽しみにして下さっているので、また企画したいと思っています。
本当にありがとうございました。
すぐに夢中に楽しく作っていました。
工作中の写真を撮るのをすっかり忘れてしまって
終了後の片付け途中のところをパチッ!
次回も楽しみにして下さっているので、また企画したいと思っています。
本当にありがとうございました。
2018年07月31日
講習会のお知らせです。
8月4日(土)
薩摩川内市国際交流センターで樹脂粘土の手作り講習会を行います。
今回はドーナツやカップケーキなどのスイーツ作りです。
時間は10時から13時までですが2時間ほどで出来ます。
お帰りは自由なのでお気軽にご参加してください。
講習料¥1000(材料費込み)持参するものはありません。

お申込みお問い合わせはオーナーメッセージへ
または090-8224-0211(チェリーまで)
締め切りは8月2日(木)までです。
薩摩川内市国際交流センターで樹脂粘土の手作り講習会を行います。
今回はドーナツやカップケーキなどのスイーツ作りです。
時間は10時から13時までですが2時間ほどで出来ます。
お帰りは自由なのでお気軽にご参加してください。
講習料¥1000(材料費込み)持参するものはありません。
お申込みお問い合わせはオーナーメッセージへ
または090-8224-0211(チェリーまで)
締め切りは8月2日(木)までです。
2018年07月29日
粘土でスイーツ作りませんか。
講習会のお知らせです。
8月4日(土)
10時~13時まで
薩摩川内市国際交流センターにて
樹脂粘土で作るスイーツの講習会を行います。
(ドーナツやカップケーキのイアリングやピアス、ストラップなども出来ます。)
時間は余裕を持って3時間とってありますが、約2時間ほどで出来ます。
(出来上がり次第帰れます。)
講習料は¥1000(材料費込)

お申込みとお問い合わせはオーナーメッセージにてお待ちしております。
締め切りは8月2日までです。
よろしくお願いします。
8月4日(土)
10時~13時まで
薩摩川内市国際交流センターにて
樹脂粘土で作るスイーツの講習会を行います。
(ドーナツやカップケーキのイアリングやピアス、ストラップなども出来ます。)
時間は余裕を持って3時間とってありますが、約2時間ほどで出来ます。
(出来上がり次第帰れます。)
講習料は¥1000(材料費込)
お申込みとお問い合わせはオーナーメッセージにてお待ちしております。
締め切りは8月2日までです。
よろしくお願いします。
2018年04月24日
自宅で講習会
先日、自宅でワンコイン講習会をしました。
トイレットペーパーの芯を使った雑貨作りでしたが
皆さん楽しそうに上手に作っていました。
紙が金属のように見えるのが面白いですよね。
造花を入れたり、ペン入れにしたりと皆さん思い思いに。

次回は何を作ろうかな?
トイレットペーパーの芯を使った雑貨作りでしたが
皆さん楽しそうに上手に作っていました。
紙が金属のように見えるのが面白いですよね。
造花を入れたり、ペン入れにしたりと皆さん思い思いに。

次回は何を作ろうかな?
2018年02月24日
講習会、無事終了しました。
一年ぶりの講習会でしたが、とても楽しい雰囲気の中無事終了しました。


次回の講習会も楽しみにしています。と言ってくださって
とても励みになりました。
また自宅講習会など、いろいろ企画したいと思っています。
次回の講習会も楽しみにしています。と言ってくださって
とても励みになりました。
また自宅講習会など、いろいろ企画したいと思っています。