スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月28日

ミニチュアの世界

ドールハウスの国際的な基準サイズって
実物の十二分の一だとか?

私のドールハウスというかミニチュアハウスは超自由で・・・えーっと・・・

そのうえ、小さなポットの横に大きなパンかごがあったり・・・。
どこまでも自由ムフッ  フリーダム~音符






白いイスの上には英字新聞とメガネを置いてみましたよにっこり





もうひとつ






こちらは最近作ったミニ本にメガネ。


3月のゆったり館のイベントには、
こんなゆる~いミニチュアをいっぱい持っていこうと思っています。
見に来てくださいね。  


Posted by *チェリー* at 20:55Comments(0)ハンドメイド・リメイク

2016年02月27日

みつい家・珈琲店JUJU(寿樹)へ

いつも気になっていたお店、永利町の寿樹JUJUに行ってきました。



外見を見て描いていた店内より、ずっと素敵な雰囲気で~


気になるランチメニューは
オムライスランチとパスタランチ、チキンステーキランチとありました。



私はパスタランチを。

まずはスープ&サラダにっこり



メインパスタは厚切りベーコンのナポリタン。



友達二人は、ふわふわのドレスをまとったようなオムライスランチビックリ






そして日替わりデザート。



いい雰囲気だったのでまた行きたいと思います。





  


Posted by *チェリー* at 20:37Comments(0)ランチ&飲み会

2016年02月26日

焼肉なべしまへ

リニューアルした焼肉なべしま原田店へランチに行ってきました。

今日がリニューアルオープン日とあってか、
11時半頃に着いたのに、もう結構なにぎわいで・・・。



店内は
入ってすぐドリンクバーがあって、その横にサラダバーとなっていました。




ダイエットオタクMちゃんの指導通り
最初にしっかり野菜サラダを食べて、それからお肉を食べて
最後は繊維質のパイナップルを食べて・・・。


ダイエットを気にしてるのに
こんなに食べるって、どういうこと?  


Posted by *チェリー* at 20:32Comments(0)ランチ&飲み会

2016年02月24日

刺繍で耳飾り

3月の、ゆったり館のイベント用に
久しぶりに作ってみました。
ただひたすらチクチクと針を刺して・・・。


こちらはイヤリングで




こちらはピアス



そして、こちらは番外編!

  


Posted by *チェリー* at 11:42Comments(2)ハンドメイド・リメイク

2016年02月23日

十本松へ

中郷の十本松にチャンポンを食べに行ってきました。
ここはホルモン定食が有名だけどチャンポンも美味しいですよ。

早速
Yちゃんのマネをしてウスターソースを少々かけて。イッタダキマ~ス

食後は、いつもの甘いコーヒーをいただいて帰りました♪  


Posted by *チェリー* at 14:52Comments(0)ラーメン屋さん巡り

2016年02月22日

ミニ本作り

久しぶりに
ミニチュア用の本を作りました。

指がボンドでベトベトになるのはイヤだけど
結構かわいく仕上がるから楽しい~音符


2種類作りました。



  


Posted by *チェリー* at 17:56Comments(0)ハンドメイド・リメイク

2016年02月21日

高江町の枝垂れ梅

お天気が良かったので
友達と噂?の高江町の民家にある枝垂れ梅を見にいってきました。


まだ八分咲きと言っていましたが
素晴らしかったです。



民家の庭に次から次へと見物の人や車がひっきりなしに入っていく不思議な風景。
(自分もですけど)
お家の方は車の誘導や、庭先にお茶の用意までしてくれていて・・・。

風は冷たかったけど、ほっこりするひと時でした。  


Posted by *チェリー* at 22:59Comments(0)ちょっとお勧め

2016年02月20日

十八番ラーメンへ

西向田のアクロスガーデン内?にある、十八番ラーメンに行ってきました。
たくさんのメニューの中から、一番人気印の十八番ラーメンをウインク

あっさり味と、こってり味から選べるようになっていたので
今回はこってり味を。


美味しかったですキラキラ



それにしても隣のお店のドライブスルーは途切れないな~。  


Posted by *チェリー* at 19:13Comments(0)ラーメン屋さん巡り

2016年02月18日

簡単ティラミス

以前ブログにのせた
簡単ティラミスの作り方を教えてくれといわれていたので紹介します.
すごく簡単ですよ。

今回は、友達へのプレゼント用にプラスチック容器で作りますが
ガラスの器などで作るといいですよ。

材料
ブルガリアヨーグルト・・・1箱400g(1晩水切りします。)
卵黄・・・・2個分
ポイップクリーム・・・200~250g
コンデンスミルク・・・大さじ3~5杯
純ココア・・・適量
ビスケット
インスタントコーヒー


作り方
まずボールに水切りヨーグルトと卵黄を2個入れてよく混ぜ



次に市販のホイップクリームを1本200~250gを入れて混ぜ
コンデンスミルクをお好みで大さじ3~5杯入れて混ぜます。



これでクリームの出来上がり



次に濃い目のインスタントコーヒーにビスケットを浸して
カップの底に敷きます。
(コーヒーが熱いうちは浸透が早いのでビスケットがフニャフニャになりやすいので要注意)
1枚目はやってしまいました困ったな



次にビスケットの上にクリームを半分ほどのせて



その上に、再びコーヒーに浸したビスケットを敷きます。



最後にクリームを全部入れて、純ココアを上から振ったら出来上がり。
(ココアはもっと丁寧に振って下さいねえーっと・・・



あとは冷蔵庫で冷やせはOK!です。

  


Posted by *チェリー* at 17:44Comments(0)ちょっとお勧め

2016年02月16日

ひれ酒

一日中寒い一日。
夜はヒレ酒なんぞ頂きました。
とらふぐの焼ヒレを熱燗に入れて蓋をして
あとは美味しくいただきます。


ほんとは今夜は休酒日だったんだけど
寒さに負けてしまいました。トホホ  


Posted by *チェリー* at 23:23Comments(0)ひとりごと