2018年01月26日
ひなた茶屋&カフェ510へ
昨日は友達と霧島までドライブに行ってきました。
まずは「ひなた茶屋」でランチ。
川沿いの素敵な茶屋で

テラス席もありました。
(春はここかな?)

黒豚と黒牛の手こねハンバーグと
日向鶏と旬野菜のスパイシーカレー

ゆっくりランチを楽しんだ後は、鮮度市場とTRIALでお買い物。フフ
そしてカフェ510でカフェタイム。
日当山のナフコの道向かいの倉庫を改装して作ったお店。
(テーブル席、カウンター席、ソファー席があるスタイリッシュなお店でした。)


帰りは蒲生のパン屋さん「n&n」へ寄って

向かいにはラーメンも唐揚げも美味しい「大楠亭」があります。


そこで
可愛い店内で偶然見つけたのが
黒のバックにパンを並べた私の作った粘土のフレームで。
オープン記念に知り合いから頂いたそう。

ご縁に嬉しくてルンルン気分で帰りました~。
まずは「ひなた茶屋」でランチ。
川沿いの素敵な茶屋で

テラス席もありました。
(春はここかな?)

黒豚と黒牛の手こねハンバーグと
日向鶏と旬野菜のスパイシーカレー
ゆっくりランチを楽しんだ後は、鮮度市場とTRIALでお買い物。フフ
そしてカフェ510でカフェタイム。
日当山のナフコの道向かいの倉庫を改装して作ったお店。
(テーブル席、カウンター席、ソファー席があるスタイリッシュなお店でした。)


帰りは蒲生のパン屋さん「n&n」へ寄って

向かいにはラーメンも唐揚げも美味しい「大楠亭」があります。


そこで
可愛い店内で偶然見つけたのが
黒のバックにパンを並べた私の作った粘土のフレームで。
オープン記念に知り合いから頂いたそう。

ご縁に嬉しくてルンルン気分で帰りました~。