スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年02月12日

JUJUへ。そして講習会のお知らせです。

今日も寒い日。
コタツに潜っていたらランチのお誘いウインク
友達と永利のJUJUへ行ってきました。


デザートは撮るのを忘れておしゃべりに夢中。
(いつものことですけど。)




そして今月24日(土)に行われる講習会のお知らせです。

薩摩川内市国際交流センター2F会議室にて
10時から12時半までリースガーランドの講習会を行います。
講習料¥1000(材料費込み)

こちらは先日、自宅で行ったワンコイン(¥500)講習会の時の作品です。





がま口講習会も一緒に行います。
こちらの参加もよろしくお願いします。

お申込みとお問い合わせはオーナーメッセージにてお待ちしています。  


Posted by *チェリー* at 16:50Comments(0)講習会ランチ&飲み会

2018年02月08日

講習会のお知らせです。

今月24日(土)に
薩摩川内市国際交流センター2階会議室にて
リースガーランドの講習会を行います。

時間 10:00~12:30
講習料 ¥1000(材料費込み)


木の枝に様々な造花を思いのままに飾り付けて仕上げていきます。



こちらは1例です。


オーナーメッセージにて、お申込み、お問い合わせをお願いいたします。  


Posted by *チェリー* at 22:50Comments(0)講習会

2018年02月01日

フラワーリースの講習会へ

夕べは
友達の家で行われた講習会に行ってきました。
ペーパーナプキンで作るフラワーリースは簡単なのにとっても豪華~。



みんな夢中で作成中。



色合いや大きさでそれぞれ個性が出ました。



私は二色でシックに仕上げてみました。フフ



こちらは帰り際に頂いたボトルホルダー。チョー カワイイ~♪

とても楽しい夜でした。

次回は我が家で講習予定。
何人集まってくれるかな。  


Posted by *チェリー* at 16:01Comments(0)講習会

2016年12月07日

クリスマスリース講習会

今日は「おうちshop Maka*Lab.」さんのところで
クリスマスリースの講習会をしました。

13時からと14時の2部に分けて行いましたが
どちらも和気藹々とした雰囲気で
作品作りもスムーズに進み、とても楽しいひとときになりました。





皆さんが、とても楽しそうに取り組んでくださったので
また次回も何か企画したいなと思いました。

今日は機会をくださったMaka*Labさん、
そして参加してくださった皆様
ありがとうございました。





  


Posted by *チェリー* at 23:01Comments(2)講習会

2016年10月29日

粘土教室

今日は粘土教室でした。
本日の生徒は気心知れた友達3人ウインク

雑貨屋のお披露目も兼ねての教室だったので、時間をたっぷり取ったはずなのに・・・ビックリ
時間が~うわー

お口も手も動かして真剣に頑張ってますにっこり


大きいサイズや小さいサイズのいろんなパンを作りました。


こちらは番外編の焼き芋~音符ホックホク



楽しかったね~音符
また遊びに来てね~音符音符


  


Posted by *チェリー* at 17:42Comments(7)講習会

2016年10月22日

手作り講習会

川内港高速船ターミナル内で手作り雑貨の講習会をしました。

あいにく、どしゃぶりの雨の日でしたが
親子連れの方など、たくさん集まってくださって
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。






小学1年生の女の子や小学3年生の男の子も
みんな上手に作っていました。

同じ材料で作っても
人それぞれの作品が出来上がるから楽しい~キラキラ
  


Posted by *チェリー* at 15:05Comments(2)講習会

2015年12月06日

第4回手作り教室終了しました。

粘土のパン作り教室が先ほど終了しました。



今回も和気藹々と楽しい雰囲気で
余談にも花が咲き、すっかり写真を撮るのも忘れ~困ったな


ドーナツ、クリームパン、クロワッサン、シナモンロール、フランスパンの順に作って
コーヒーを飲みながら乾くのを待ちましたが、やはりなかなか乾かず・・・うわー




色塗りはフランスパンのみで・・・。(要領は一緒なので後は宿題ということに・・・えーっと・・・



皆さん初心者でしたが
ラスト20分でフルーツサンドとチョココロネもちゃんと作り終えることができ
今回のノルマは無事達成しました!



皆様お疲れ様でした。

  


Posted by *チェリー* at 14:27Comments(2)講習会

2015年11月27日

手作り教室のお知らせです。

12月6日(日)10時から12時までの2時間
国際交流センター研修室Cにて粘土で作るパン教室を開きます。

パン作り教室を開いて欲しいという希望者が多かったので
急遽開くことになりました。
とても簡単で美味しそうに作れるので
いろんなパンを作ってみたいと思います。



フランスパンやシナモンロールの他にクロワッサンやクリームパン・・・。
時間の許す限り作りたいと思います。

受講料は¥1000です。(材料費込み)

興味のある方はオーナーメッセージまでお願いします。
締め切りは12月3日までです。
  


Posted by *チェリー* at 10:17Comments(0)講習会

2015年08月23日

合同ワークショップ終了しました。

初めての友達との合同ワークショップだったので
どんな感じになるのかなと思っていましたが
とても充実した楽しい一日になりました。

私のブースにも沢山きてくださり
自由で素敵な作品を作っていってくれました。


皆さんの作品の一例です。
同じ材料なのに出来上がりはこんなに違うキラキラ












子供達も素敵にできました。





皆様、ありがとうございました~ハート
  


Posted by *チェリー* at 22:04Comments(0)講習会

2015年08月21日

Summer ワーク shopのお知らせ

今月23日(日)
薩摩川内市国際交流センター研究室Bにて
「summer ワーク shop」を開催します。
壁飾りと

リメイク缶で作るフラワー缶のどちらかを一緒に作りませんか?


午前の部はいっぱいになりましたが
午後の部(13:00~15:00)がまだ少し空きがあります。

興味のある方はオーナーメッセージまでお知らせください。
お待ちしています。  


Posted by *チェリー* at 21:42Comments(0)講習会