2015年08月09日
空き缶花鉢
汗だくで危険物の整理をしていたら友達参上!
庭の木に吊るしておいた空き缶リメイクの花鉢を見つけて
すごく気に入ってくれて
白いヤツがひとつ彼女のもとへ嫁ぐことになりました

ひとしきり花鉢を褒めてもらってから
友達が買ってきたアイスと
私の手作り浅漬けを食べて

近況話をしたり世界水泳の話しをしたり・・・
庭の木に吊るしておいた空き缶リメイクの花鉢を見つけて
すごく気に入ってくれて

白いヤツがひとつ彼女のもとへ嫁ぐことになりました

ひとしきり花鉢を褒めてもらってから
友達が買ってきたアイスと
私の手作り浅漬けを食べて
近況話をしたり世界水泳の話しをしたり・・・

2015年08月08日
ごろう屋へ
今夜は友達とごろう屋へ行ってきました
猛暑を乗り切ろう!とビールで乾杯したら
いっきにマシンガントーク開始。
友達が予約してくれたコースは食べきれないほどの量で、もうお腹いっぱい







なので
今夜はカラオケ屋にもジョイフルにも寄らずまっすぐ帰りました

猛暑を乗り切ろう!とビールで乾杯したら
いっきにマシンガントーク開始。
友達が予約してくれたコースは食べきれないほどの量で、もうお腹いっぱい

なので
今夜はカラオケ屋にもジョイフルにも寄らずまっすぐ帰りました

2015年08月07日
2015年08月06日
喜久そばへ
暑い日が続くと
肉食の私もさっぱりとザル蕎麦なんぞ食べたくなる。
ということで「喜久そば」へ
早速、大盛のザル蕎麦を注文したけど
ザルの大盛を二人前食べている人がいましたよ

やっぱりソバはザルに限るね
最後に熱々のソバ湯をフウフウしながら飲み終えて外へ出たら
もう汗タラッタラ
肉食の私もさっぱりとザル蕎麦なんぞ食べたくなる。
ということで「喜久そば」へ

早速、大盛のザル蕎麦を注文したけど
ザルの大盛を二人前食べている人がいましたよ

やっぱりソバはザルに限るね

最後に熱々のソバ湯をフウフウしながら飲み終えて外へ出たら
もう汗タラッタラ

2015年08月04日
ビスケットとワークショップのお知らせ
またまた粘土遊び。
サックサクのビスケット

ちょっとイビツですけど良しとしましょっ
早速ですが
今月23日(日)に開催するワークショップのお知らせです。
薩摩川内市国際交流センター研修室Bで
SummerワークShopを開催します。
今回は「小物入れ作り」の有薗さん、
「アレンジミラー、おウチのキーフック作り」のfuyoさん
「マヤ暦鑑定」のあるがままさん
「がま口作り」のペーストさんと一緒にハンドメイド講座をします。
私は「壁飾り」と

リメイク缶で作る「フラワー缶」です。

時間は午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
講習料 壁飾りもフラワー缶もどちらも材料込みで¥1000です。
持参品 木工ボンドとハサミ。
親子連れでも単独でも
興味のある方、お待ちしています♪
(お申し込みの締め切りは8月15日までです。)ヨロシク
お申し込みはオーナーメッセージまでお願いします。
サックサクのビスケット

ちょっとイビツですけど良しとしましょっ

早速ですが
今月23日(日)に開催するワークショップのお知らせです。
薩摩川内市国際交流センター研修室Bで
SummerワークShopを開催します。
今回は「小物入れ作り」の有薗さん、
「アレンジミラー、おウチのキーフック作り」のfuyoさん
「マヤ暦鑑定」のあるがままさん
「がま口作り」のペーストさんと一緒にハンドメイド講座をします。
私は「壁飾り」と
リメイク缶で作る「フラワー缶」です。
時間は午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
講習料 壁飾りもフラワー缶もどちらも材料込みで¥1000です。
持参品 木工ボンドとハサミ。
親子連れでも単独でも
興味のある方、お待ちしています♪
(お申し込みの締め切りは8月15日までです。)ヨロシク

お申し込みはオーナーメッセージまでお願いします。
2015年08月03日
大阪大将へ
寿司市場へ行こうと向かったら
道路の反対側に「大阪大将」の旗がたなびいていたので
急遽「大阪大将」へ行くことに。

「いつオープンしたんだろう。
平日なのに結構賑わってるなぁ」と思いつつ
私は中華丼と

(ミニスープ付き)

アツアツの元祖焼き餃子を注文。

なんと
今日がオープンだったようです。
帰り際にシャンプー&コンディショナーのセットを頂いちゃいました。
次は坦々麺にしようかな~♪
道路の反対側に「大阪大将」の旗がたなびいていたので
急遽「大阪大将」へ行くことに。
「いつオープンしたんだろう。
平日なのに結構賑わってるなぁ」と思いつつ
私は中華丼と
(ミニスープ付き)
アツアツの元祖焼き餃子を注文。
なんと
今日がオープンだったようです。
帰り際にシャンプー&コンディショナーのセットを頂いちゃいました。
次は坦々麺にしようかな~♪