2015年05月11日
額アレンジ
台風が来るみたいですね~
一応、庭の鉢物は避難させたけど
なんだかピンとこないので雨戸は閉めていません。
大丈夫かなぁ~
今日は、額アレンジ2個作りました。
気に入ってます


今月末にイベント入りました~
詳しくは後日お知らせしま~す。

一応、庭の鉢物は避難させたけど
なんだかピンとこないので雨戸は閉めていません。
大丈夫かなぁ~

今日は、額アレンジ2個作りました。
気に入ってます

今月末にイベント入りました~

詳しくは後日お知らせしま~す。
2015年05月09日
手作り雑貨教室のお知らせ
手作り雑貨の講習会を行います。
5月24日 日曜日
薩摩川内市国際交流センター 研修室Cにおいて
時間は午後1時~3時までです。
リーズナブルな材料で、
簡単に出来る雑貨を作ってみませんか?
今回の作品はこちらです。

受講料:¥1000(材料費込み)
持参品:木工ボンド、はさみ
興味のある方は左の「オーナーへメール」より申し込んでください。
折り返しメールで返信いたします。
(スマートフォンの方はPC使用に切り替えて「オーナーへメール」へメッセージをお願いします。
なお、締め切りは材料準備のため5月17日までとさせていただきます。
お一人でもお気軽にどうぞ。
5月24日 日曜日
薩摩川内市国際交流センター 研修室Cにおいて
時間は午後1時~3時までです。
リーズナブルな材料で、
簡単に出来る雑貨を作ってみませんか?
今回の作品はこちらです。
受講料:¥1000(材料費込み)
持参品:木工ボンド、はさみ
興味のある方は左の「オーナーへメール」より申し込んでください。
折り返しメールで返信いたします。
(スマートフォンの方はPC使用に切り替えて「オーナーへメール」へメッセージをお願いします。
なお、締め切りは材料準備のため5月17日までとさせていただきます。
お一人でもお気軽にどうぞ。
2015年05月08日
喜久そばへ
お昼、
東開聞町の喜久そばへ、ざる蕎麦を食べに行ってきました。
迷わず大盛りを注文♪

相方は
私が残すのを期待していたみたいだけどキレイに完食しちゃいました。ゴメンネ~
最後に熱~いソバ湯に冷たい麺つゆを注いでゴクゴクと
これまた美味しくいただきました~♪
東開聞町の喜久そばへ、ざる蕎麦を食べに行ってきました。
迷わず大盛りを注文♪
相方は
私が残すのを期待していたみたいだけどキレイに完食しちゃいました。ゴメンネ~
最後に熱~いソバ湯に冷たい麺つゆを注いでゴクゴクと
これまた美味しくいただきました~♪
2015年05月07日
蒲生町の大楠亭へ
昨日、実家からの帰りに
姶良市蒲生町の大楠亭というラーメン屋に寄りました。
ラーメンが美味しいと噂で聞いていたので1度入ってみたくて。
(お腹は差ほど空いていなかったけどね)

ピーク時は過ぎていたのに中に入ると順番待ちのお客が~10人以上

外見はこんな感じ~

なんと長渕剛さんのサインもありました。

私は、とんこつラーメン(¥650)を注文しましたが
周りを見渡すと、びっくりするボリュームのからあげ定食やチャンポンが人気のようで
次から次へと運ばれていました。
からあげ定食にすれば良かったかな?と後悔したところにラーメンが!
後悔はすぐに取り消され、差ほど空いていなかった思いも取り消され
いっきに完食しました~♪

姶良市蒲生町の大楠亭というラーメン屋に寄りました。
ラーメンが美味しいと噂で聞いていたので1度入ってみたくて。
(お腹は差ほど空いていなかったけどね)
ピーク時は過ぎていたのに中に入ると順番待ちのお客が~10人以上

外見はこんな感じ~
なんと長渕剛さんのサインもありました。
私は、とんこつラーメン(¥650)を注文しましたが
周りを見渡すと、びっくりするボリュームのからあげ定食やチャンポンが人気のようで
次から次へと運ばれていました。
からあげ定食にすれば良かったかな?と後悔したところにラーメンが!
後悔はすぐに取り消され、差ほど空いていなかった思いも取り消され
いっきに完食しました~♪
2015年05月07日
沖縄土産
楽しくて慌ただしかった連休も昨日で終わり
今朝の私は、外のお天気と同様にしっとりまったりしています。
これは連休中に
沖縄から遊びに来た友からのザ・沖縄土産!
海ぶどうと


島ラッキョウ


近いうちに沖縄に遊びに行くからね。と言いつつなかなか行かずにゴメンチャイ
そういえば大阪の友達にも
新幹線「さくら」が開通したらすぐ行くからね。と言いつつ・・・。これまたゴメンチャイ
今朝の私は、外のお天気と同様にしっとりまったりしています。
これは連休中に
沖縄から遊びに来た友からのザ・沖縄土産!
海ぶどうと
島ラッキョウ
近いうちに沖縄に遊びに行くからね。と言いつつなかなか行かずにゴメンチャイ
そういえば大阪の友達にも
新幹線「さくら」が開通したらすぐ行くからね。と言いつつ・・・。これまたゴメンチャイ
2015年05月04日
イベント終了
昨日、雨の中の開催だったピクニックマーケットも無事終了しました。
悪天候にもかかわらず沢山の方々が来てくださり

私達のブースにもいろんな方々が・・・♪

雨で沈んでいた気持ちが嘘のように楽しい1日になりました♪
主催者の方々、悪天候にもかかわらず足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました。
悪天候にもかかわらず沢山の方々が来てくださり
私達のブースにもいろんな方々が・・・♪
雨で沈んでいた気持ちが嘘のように楽しい1日になりました♪
主催者の方々、悪天候にもかかわらず足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました。
2015年05月01日
2015年05月01日
イベントに向けて
今度の日曜日はピクニックマーケットに行きま~す
友達がたくさん出展するので
お手伝いついでに私もチョット置かせてもらったり~
そんな訳で、母の日用の小さなギフトを作りました
ジャムのミニ瓶に花を咲かせて。
蝶も飛んでまっせ~


こちらもガラス瓶に
バラの花にしたけど、やっぱりカーネーションが良かったかなぁ



友達がたくさん出展するので
お手伝いついでに私もチョット置かせてもらったり~

そんな訳で、母の日用の小さなギフトを作りました

ジャムのミニ瓶に花を咲かせて。
蝶も飛んでまっせ~

こちらもガラス瓶に
バラの花にしたけど、やっぱりカーネーションが良かったかなぁ
